さてさて、表題の通り本格的に色々調べていこうと思うわけですが。
とりあえず原型張りましょう

雑ぅ!なのはさておき
目的としては
・各々の目標に合わせたDってどれがいいのか。
・現在消費の高騰が進んでるので、消費量も含めた1日の金策としての効率
・現代社会で頑張る時間のない社畜でも満足できる時間帯効率の比較
が上がりますかね。
良い感じに書いてはいますが、問題もいくつかあり。
総合点数で評価したいところがあるのですが、ちょっと難しい所もありますので。
出来る事なら掲示板で見る物の販売価格で左右される所も加味して
経験値・ED・時間帯・疲労効率・消費効率
ここらへんでランキング形式で出して行ったらいい感じになりますかね。
というわけで忘れないためにも検証レギュ
・共鳴は150仮定
・経験値50ドロ50ED増加50
(すいません、共鳴ごまかして貪欲メダルで100%に調整させました)
・経験値メダル100%貪欲50%上昇状態
・市街地・塔を除くノドDで100%使い切った数字を計測
・取得アイテムは都度リセット
・頑張る
ってことでやっていきます。貪欲代で何かでると・・・ええなぁ・・・。
んでこの記事をここまで読んだ物好き、もしくは情報強者になりたいあなた
ついでだからこの検証に関わることで知りたいことがあれば
コメントしてくれれば調べるかもしれない、簡単ならイイヨ!
次回はそういう検証に関わる系の記事を書く予定ですのでよろしくぅ!
11月中に2,3個ぐらいそういう表を作れたらいいなぁ・・・。
本当はこのブログに数式はっつけて見た人が使える様にしたいんだけど
技術不足だから堪忍な!
とりあえず原型張りましょう

雑ぅ!なのはさておき
目的としては
・各々の目標に合わせたDってどれがいいのか。
・現在消費の高騰が進んでるので、消費量も含めた1日の金策としての効率
・現代社会で頑張る時間のない社畜でも満足できる時間帯効率の比較
が上がりますかね。
良い感じに書いてはいますが、問題もいくつかあり。
総合点数で評価したいところがあるのですが、ちょっと難しい所もありますので。
出来る事なら掲示板で見る物の販売価格で左右される所も加味して
経験値・ED・時間帯・疲労効率・消費効率
ここらへんでランキング形式で出して行ったらいい感じになりますかね。
というわけで忘れないためにも検証レギュ
・共鳴は150仮定
・経験値50ドロ50ED増加50
(すいません、共鳴ごまかして貪欲メダルで100%に調整させました)
・経験値メダル100%貪欲50%上昇状態
・市街地・塔を除くノドDで100%使い切った数字を計測
・取得アイテムは都度リセット
・頑張る
ってことでやっていきます。貪欲代で何かでると・・・ええなぁ・・・。
んでこの記事をここまで読んだ物好き、もしくは情報強者になりたいあなた
ついでだからこの検証に関わることで知りたいことがあれば
コメントしてくれれば調べるかもしれない、簡単ならイイヨ!
次回はそういう検証に関わる系の記事を書く予定ですのでよろしくぅ!
11月中に2,3個ぐらいそういう表を作れたらいいなぁ・・・。
本当はこのブログに数式はっつけて見た人が使える様にしたいんだけど
技術不足だから堪忍な!